今日はトレード無しと割り切る
私は本日チャートを開いて即、今日はノートレードだ。と決断しています。
その理由は、信用しているインジケーターの「Pivot」が使い物にならないからです。
私は3種類のPivotを活用しておりますが、本日はDailyPivotが機能しない日です。
下のチャートを確認してみてください。

黄色のDailyPivotが密集して使い物にならないのが分かるかと思います。
なぜこんな状態になってしまっているのか・・・。
本日から冬時間移行期間という事で、ブローカー時差が6時間から7時間へ変更となっていることが原因です。
いつも6時から動き始める相場が7時から開始となっているので、Pivotが6時から7時までの1時間を一日と誤認識し、1時間の値動きからDailyPivotラインを算出してしまっている状況です。
やろうと思えばやれるが・・・
DailyPivotを消して、他の2種のPivotでトレードすることは全然可能です。
ですが、私が過去検証してきた手法は3種のPivotの値幅を取る手法であり、この状態でのトレードは検証した手法とは少しずれています。
だから本日はノートレードなのです。
無理してやらなければ負けません。
もし本日トレードして負けたら上記の部分を言い訳にしてしまうと思います。
だったら最初からノートレードと決めた方が潔いと思いませんか?
本日1日トレードしなかったからと言って何にも影響はありません。
トレードをしないという判断も時には必要というハナシでした。
comment