トレード記録 【トレード記録】ドル円の上昇を軸にトレード。ヘッジのポジションに助けられ利確。 まずは2月の成績 まずは2月の不甲斐ない成績から紹介していきます。 月初にドテン失敗で損切となった記事を公開しておりますが、実はその後連敗していました。2月はその損失を埋めた月となりました。マイナス収支ではなかったので... 2021.03.02 トレード記録トレード成績
トレード記録 【トレード記録】チャンスを待つことが出来ればトレード制度は上がります。1月成績公開あり・トレード動画あり 環境認識とエントリー通貨選定 ドル円上昇トレンド発生中完全に上目線 ユーロポンド引いて見ると下落基調だが、短期POは上昇。転換の初動にも見えるし、下落の調整にも見える。判断がつかない場合は、長期目線での環境認識... 2021.01.28 トレード記録トレード成績
トレード記録 【トレード記録】鉄板のエントリーポイントで12月取引終了。(12月トレード成績公開) 環境認識 今回もドル円から順に5分足チャートを見ていきます。 ドル円下落トレンドからの転換の動きを見せている。MAも上向きで揃ってきているので前回高値をもう一度狙ってきそうな印象。 ユーロ円ラウンドナンバ... 2020.12.29 トレード記録トレード成績
トレード記録 【トレード記録】損切からドテン不発。変則トレードで勝ち越し 環境認識 まずは簡単に各通貨確認していきます。 まずはドル円長いレンジからの下抜け下落していきそうな印象でした ユーロ円大陰線で崩れているのでShort勢の勢いが付きそうな印象 ポンド円レン... 2020.12.16 トレード記録トレード成績
トレード記録 【トレード記録】ポンド買いのシナリオは崩さず乗り換え勝利(11月トレード成績も公開) ポンド主体の動きを確認 チャート監視を始めた直後ポン円の大陰線からの下抜け否定する長い下ヒゲ確認。 ポンドドルも同じく大陰線から下抜け否定の下ヒゲ。 ユーロポンドも当然長い上ヒゲを出している。 ... 2020.12.01 トレード記録トレード成績
トレード記録 【トレード記録】ライン際ではローソク足の形状に注目する(11月中間成績公開あり) エントリー通貨選定 チャート監視時の各通貨ペアのチャート形状です エントリー前のシナリオ 今回はドル円の強弱でエントリー通貨を決定出来そう (下段左)ユーロポンドは下落すると分析 (下段中)ド... 2020.11.20 トレード記録トレード成績
トレード記録 【トレード記録】レンジ相場は苦手です。11月中間成績あり エントリー通貨選定 チャート監視開始したところ、いつもの主要通貨(ドル・円・ユーロ・ポンドの6通貨ペア)でのチャンスはまだ来ないイメージでした。 豪ドル絡みの通貨ペアの方がチャンスが近いと感じ、チャート監視して... 2020.11.14 トレード記録トレード成績
トレード記録 【トレード記録】今月も無事勝ち越し エントリー通貨選定 今回もいつものようにエントリー通貨選定から紹介していきます ユーロ円 いつも通りのPivot+MA合致点 ローソク足も反応しておりLongが狙えそうな局面 ポンドドル ... 2020.10.31 トレード記録トレード成績
トレード記録 【トレード記録】ローソク形状からリスク限定し、損切を最小化 チャンスがなければノートレードでもOK 22時過ぎからチャートを監視し始めましたが、チャンスが全然無いなぁという印象でした。 しばらく待ってもトレードできそうなパターンにならないので本日のトレードは諦めようと思っていま... 2020.10.17 トレード記録トレード成績
トレード記録 【トレード記録】利益目標まで伸ばして利確 本日のトレードは「Pivot基準のライントレード手法」で勝利することが出来ました。 私は短期保有型の「損切ブレイク手法」と保有時間長めの「Pivot基準のライントレード手法」の2手法で主にトレードをしております。 手法... 2020.10.01 トレード記録トレード成績