トレード前口座

エントリー通貨の選定
USDJPY:Short
環境認識
H1チャートで基準波を選定

H4チャートで方向性の確認

M15チャートで反発ゾーンでの反応を確認

シナリオとリスクリワード
【エントリー日時】
2022.1.19
①18:30
②20:30
【損切パターン】
基準波の起点を明確に抜けたら損切。
【利確パターン】
基準波に対するFibo150%へTP設定
【ポジション追加】
M15でエントリー根拠となったラインやMAへ到達した安値・高値を実体で抜けが確定したら同LOT追加
【リスクリワード】
SLまで34.5pips
TPまで59.0pips
リスクリワード:1:1.7
途中経過

18:30エントリー

エントリー根拠となったMAへ到達した安値を実体で抜けたので同LOT追加

ポジション追加に伴いSL引き下げ、リスクリワードは1:3.9となりました。


毎度追加ポジが足を引っ張ります。

揉み合いを下抜けてくれました。
利確はまだ先なので放置していきます。
トレード結果

就寝前にチャート確認したら残骸安値位置まで下がっていたので日またぎせず利確しました。
①26.0pips
②20.2pips
トレード後口座

その後のチャート

前回安値圏で止まってますので、利確しておいてよかったです。
comment