週初めの口座

1.17-18(月-火)(+24.7pips/+3.6%/+¥10,760)
通貨ペア
AUDJPY:Long
シナリオ

【エントリー日時】
2022.1.17
22:24
【損切パターン】
基準波の起点を明確に抜けたら損切。
【利確パターン】
基準波に対するFibo150%へTP設定
【ポジション追加】
***
【リスクリワード】
SLまで20.0pips
TPまで33.3pips
リスクリワード:1:1.6
決済

+24.7pips
誤発注で損失

別口座でエントリーしようとしたゴールド0.5LOTをブログ用口座で誤発注してしまい、気付いて即損切しました。
トレード記録記事
11.18(火)(+8.2pips/+0.7%/¥2,348)
通貨ペア
EURUSD:Long
シナリオ

【エントリー日時】
2022.1.18
22:30
【損切パターン】
M15でライン下抜け
【利確パターン】
M15でローソク足1・2本反応したら利確
【ポジション追加】
***
【リスクリワード】
SLまで30.0pips
TP設定なし(ローソク足1・2本)
リスクリワード:1:*
決済

+8.2pips
トレード記録記事
1.19(水)(+46.2pips/+4.1%/+¥12,474)
通貨ペア
USDJPY:Short
シナリオ

【エントリー日時】
2022.1.19
①18:30
②20:30
【損切パターン】
基準波の起点を明確に抜けたら損切。
【利確パターン】
基準波に対するFibo150%へTP設定
【ポジション追加】
M15でエントリー根拠となったラインやMAへ到達した安値・高値を実体で抜けが確定したら同LOT追加
【リスクリワード】
SLまで34.5pips
TPまで59.0pips
リスクリワード:1:1.7
決済

①26.0pips
②20.2pips
トレード記録記事
1.20(木)(+14.5pips/+1.5%/+¥4,800)
通貨ペア
EURUSD:Short
シナリオ
【エントリー日時】
2022.1.20
①22:30
②22:40
【損切パターン】
基準波の起点を明確に抜けたら損切。
【利確パターン】
基準波に対するFibo150%へTP設定
【ポジション追加】
M15でエントリー根拠となったラインやMAへ到達した安値・高値を実体で抜けが確定したら同LOT追加
200MAで追加
【リスクリワード】
SLまで26.1pips
TPまで345pips
リスクリワード:1:1.3
決済

①4.0pips
②10.5pips
下ヒゲが気になって撤退しました
トレード記録記事
1.21(金)(0.0pips/0.0%/¥0)
通貨ペア
USDJPY:Short
シナリオ

狙った位置より手前で反応してしまったので見送り
トレード記録記事
トレードなし
週間成績
月曜日:0.0pips/0.0%/¥0
火曜日:26.8pips/3.2%/¥9,604
水曜日:46.2pips/4.1%/¥12,474
木曜日:14.5pips/1.5%/¥4,800
金曜日:0.0pips/0.0%/¥0
合計 :87.5pips/9.1%/¥26,878
週末の口座


comment