エントリー通貨の選定

「GBPUSD」のShort
環境認識
H4チャート

H4チャートで方向性を確認。
逆三尊の形状から安値切り上げ中だが高値更新幅が小さくなっており、200MAで抑えられた形になっている。
H1チャート

H1チャートで基準波を選定。
押し安値を下抜いた波を基準波として売りのシナリオを立てていきます。
M15チャート

M15チャートでエントリートリガーを選定。
反発ゾーン下限と高値揃いのレジスタンスラインが合致しており、反応して上ヒゲが出ている
M5チャート

M5チャートでPivotの位置関係確認。
上部にはD-Pivot・M-Pivotが控えており背にしてShort出来る位置
シナリオとリスクリワード

【エントリー日時】
2021.9.1 15:40
【損切パターン】
基準波の半値を明確に上抜けたら損切。
【利確パターン】
基準波と同じ値幅分伸びた位置へTP設定
【リスクリワード】
SLまで23.7pips
TPまで63.9pips
リスクリワード:1:2.7
途中経過

17:00
高値揃いのレジスタンスラインを一度は上抜けたが実体では抜けれなかった

17:45
レジスタンスラインを実体で上抜け。次足がとても重要

18:00
実体でレジスタンスラインを抜けた次足で上昇の否定足を形成。保有継続です。
トレード結果

-23.7pips
最大含み損(pips):-23.7pips
最大含み益(pips):+7.1pips
comment