エントリー通貨の選定

今回トレードしたのは「EURJPY」のShortです。
環境認識
H4チャート

H4チャートで意識する価格帯です。
右肩下がりのトレンドラインが引けます。
この範囲内での売り目線で見ています。
H1チャート

H1チャートで意識する価格帯です。
レジサポラインの下抜けの波を基準波としてシナリオを立てていきます。
M15チャート

M15チャートで意識する価格帯です。
レジサポ付近・反発ゾーン内での否定足が出ているのでShortを狙える場面です。
M5チャート

M5チャートへ落とし込みます。
W-Pivotが気になりますがShortしていこうと思います。
シナリオとリスクリワード

【エントリー日時】
2021.7.21 11:30
【損切パターン】
反発ゾーン・レジサポラインを明確に上抜けしたら損切
【利確パターン】
H1基準波と同じ値幅分下落した位置へTP設定。直近安値での値動きも注意。
【リスクリワード】
SLまで40.4pips
TPまで132.1pips
リスクリワード:1:3.2
途中経過

18:20
一時は+20.0pips程含み益となっていましたが、戻されてしまいSLギリギリ耐えてくれていました。

20:30
横ばいです。ここで下に振れてくれればWトップ形成として追い風になれると思っています。

21:30
下がってくれそうな動きを見せてくれていましたが、勢いが続かずSL間近です・・・。
トレード結果

SLで損切です。
40.4pipsの損切
最大含み損(pips):40.4pips
最大含み益(pips):19.1pips
2回目トレード

雑なトレードでした。反省です。
45.5pipsの損切
comment