エントリー通貨の選定

今回トレードしたのは「GBPUSD」のShortです。
環境認識
H4チャート

H4チャートで意識する価格帯です。
上値下値共に抑えられておりレンジ相場と判断。
レンジであれば下限は試す動きが期待できます。
H1チャート

H1チャートで意識する価格帯です。
昨日のトレードで損切となった際に認識していた波を、今回も基準波としてトレードします。
M15チャート

M15チャートで意識する価格帯です。
基準波に対しての反発ゾーン上限は、直近でレジスタンスラインとして機能している価格でした。
反発ゾーン上限・レジスタンスラインでの上抜け失敗の動きを根拠とします。
M5チャート

M5チャートへ落とし込みます。
反発ゾーン内にD-Pivot・W-Pivotがあります。
ここで反転の動きを見せるようであれば撤退も考えなくてはいけません。
シナリオとリスクリワード

【エントリー日時】
2021.7.15 15:50
【損切パターン】
反発ゾーンを明確に上抜けしたら損切
【利確パターン】
前回安値から基準波と同じ分下降した位置へTP設定
【リスクリワード】
SLまで21.7pips
TPまで66.7pips
リスクリワード:1:3.0
途中経過

16:15
今のところ順調に下降してくれています。

16:25
陰線が加速してくれました。
16:30のM30切替り直後の反転は少し警戒です。
トレード結果

M30切替りで直近安値到達したので一旦利確しました。
昨日の連敗分を巻き返したい気持ちもありましたが、そこは相場内では関係のないことなので一旦利確で終了です。
37.6pipsの利確
最大含み損(pips):3.7pips
最大含み益(pips):37.6pips
2回目トレード

25.0pipsの利確
最大含み損(pips):6.0pips
最大含み益(pips):27.7pips
comment