ポンド円のShort
ポンド円のShortエントリーをしています。
上昇トレンドが崩れ、トレンド転換を狙っているイメージです。
ラウンドナンバー付近+MAでローソク足が反応を見せていることと、相関関係・通貨強弱を根拠としています。

ドル円の値動きは上昇するもトレンドが崩され、再度上昇しようとするもレジスタンスラインに邪魔をされているように見えました。
こちらも上昇が否定されるのであればトレンド転換が期待できるのではないかと判断しました。

ユーロポンドは下落トレンドを完全に否定しておりトレンド転換が始まっています。
D-Pivot+MA付近から再度上昇を見せているのでこのまま上昇していくイメージです。

値動きからドル円のShortも追加
エントリーしたポンド円のチャートとドル円・ユーロ円のチャートを監視していました。
ドル円がMAを下抜けてきておりシナリオ通りの下落が見込めると判断しドル円のShortを追加しました。

途中経過は悪くない状態
途中経過です。
ドル円はまだ含み損ですが上昇の強さは感じられません。
ポンド円に関してはドル円がまだ本格的に下げてきていないのに対しユーロポンドの上昇に合わせて下落を開始しています。
このままの環境で推移してくれればシナリオ通りに利確できそうな雰囲気でした。

ラッキーパンチ発生で利確撤退
しばらく様子を見ていると、ドル円チャートに突然大陰線が現れました。
このような一気に崩れた場合は戻しも早いことが多く、撤退し損ねるとずるずる全戻しの動きに巻き込まれることがあります。
一気に崩れた時は欲を出さずに利確しておきます。

ポンド円も前回の目立つ安値まで一気に崩れたので手堅く利確としておきました。

決済後のチャートと振り返り
ドル円撤退後はもう少し下落しましたが、ローソク足確定時点ではほぼ撤退位置まで戻してきました。
その後ピンバーをつくり上昇の動きを見せています。
現時点では利確撤退の判断は正解だと思います。

ポンド円は利確撤退後も陰線が伸びておりましたが、ローソク足確定時点では前回安値付近まで戻しており、その後下抜けしようとしていましたがヒゲで戻ってきている状況です。
こちらも現時点では利確撤退に後悔はありません。

本日の収支
本日の収支です。
最近の値動きを考慮し損切幅を大きめにとっているためLOTは小さくなっています。
とりあえずはこつこつと利益を重ねることが出来ています。

comment